サヴァ缶、横浜上陸~!!

こんにちは~!

1月21日~2月16日まで、横浜の赤レンガ倉庫にて『岩手×横浜 フッコウノハマアカリ』のためのアンテナショップがオープンしています。あの時、神奈川県から駆け付けてくれた2万3000人のボランティアの方々へのお礼の気持ちを込めて開催されております。

あの時はまったくもって余裕もなく、何のおかまいもお・も・て・な・し♪もできなかったので、お礼方々、岩手をさらに知ってもらって、良かったらまた今度は遊びにいらしてくださいというイベントです。

そこで私イチオシのサヴァ缶が、横浜に上陸しました:-P

撮影:私の友人A美~

撮影:私の友人A美~

もともとオシャレなパッケージですから、みなとみらいの背景に1歩もひけをとりませんね!岩手出身の田舎っぺには見えないのが残念で申し訳ないぐらい(笑)!えへへへ~

こちらのサヴァ缶は、去年から発売されているので、ご存知の方も多いと思われますが・・・サバのオリーブオイル漬です。生臭さがないし、肉厚で、そのまま食べてよし、サラダにももちろん使えます。

お買い上げの際、パスタやトルティージャ(スペイン風オムレツ)などのレシピをお渡ししています。鯖が苦手の私でも大きい塊がイケちゃう逸品です。

もちろん、こちらはららいわてや銀河プラザなど、通常営業している店舗でもお買い求めいただけます。

どうぞお試しあれ!(^^)!

 

 

 

 

 

岩手の冬といえば・・・。

 11月某日、これからの冬本番にぜひいただきたい美味しいものを求めて大槌へ行ってきました 😀

行きのBGMはもちろん兄弟船♪からの北の漁場♪~まつり♪と、気持ちをアゲていきます。

さすがIカメラマン、準備にぬかりない。失敗!加山雄三聴くの忘れた~ 🙁  

 

大槌へは、遠野経由で向かいます。

道の駅 遠野風の丘

001

002

 こうやってたくさんの白菜が店頭に並ぶと、冬が来ると実感します。長いのだ、岩手の冬は。本当によく暮らしていると自分で自分を、岩手県民みんなを褒めてあげたくなるほど岩手の冬は長く厳しく寒いのです。だからこそ春が来る歓びはひとしおだし、夜空を見上げた時の満天の星たち、月明かりと雪明りに照らされた夜の岩手山、寒くなってからが旬の岩手県産品などなど、冬の岩手も良いものはたくさんあるんですけどね。あまりの寒さに、時々心がポキッと折れそうになるわけです。

がんばるべー、みんな!

006

本日の目的地、TRS食品様に到着~!!

0086

吉里吉里にある水産加工会社です。震災前は大槌町内の魚市場の近くで水産加工場として営業されてましたが、大津波で流失され、震災後にこちらに再興されました。

屋上にある潮風(しおかぜ)堂という字の下にある赤いラインが、あの時の大津波の高さとのこと。

・・・・・考えただけで鳥肌です。

この周辺も、住居があっただろう跡地、骨組みだけ残った建物、ランチをいただいた地元のお母さんたちが主宰する食堂など、復興に向かって前進している姿と、あの時失くしたままの姿が混在した景色に、言葉のない私たち。

到着寸前まで聞いていたサブちゃんのパンチのある歌を思い出し、自分の気持ちを奮い立たせます。

田中部長

冬到来直前の多忙な時期の珍客を満面の笑顔と、おもしろトークで迎えてくださったこちらの田中部長。

商品説明、水産加工についての真剣な話、三陸のお魚状況や震災の時の話など、たくさんのことをお話しくださいました。 

こうしている間にも、電話、来客の対応と本当にお忙しいのに、どうしても作っているところを見てみたくなってしまい、無理を言って遠くからのチラ見でいいからとお願いし、ガン見させていただきました。笑

快諾してくれた田中部長の解説付きで、使い捨てのキャップをすっぽり被って髪の毛をしまい、いざ加工場へ潜入です!

まずは、梶木鮪の塩麹漬け。

008

使用している麹屋もとみやの塩麹に四国のフレッシュな柚子を入れて、すんごくいい匂い!!

漬ける前にあるひと手間(※企業秘密よ!)をかけて、それから漬けているそう。

この柚子風味香る塩麹を、ちょっとお味見させてもらいました。甘み?旨味?なんて言うのか程良い甘みのある塩加減というか・・・料理力ゼロで食べるだけ担当の私では表現力の限界を感じるわ~。

わかりづらくて申し訳ありません。塩甘くて、ふわって柚子が香ってとにかく美味しかったのです。

これ食べたら、魚苦手じゃなくなるだろうなって。私のことですけどね。 

さぁ~、次がいくら!!!

0026

綺麗でしょう?海のルビー?

いくら大好きの私にとっては海のダイヤモンド!!ハリー・ウィンストンのダイヤもいいけど、くれるなら喜んでいただくけど、冬はやっぱりこちらのダイヤモンドよね~。

これは、塩に漬けた後あげてたとこをパチリ。

では、さっそく・・・

0069

美味し~!!甘い!!生臭くない!!

ごはん持って来れば良かったと言ってしまい、笑われてしまいました。だって、これごはんにこれでもかってぐらいかけて食べたい。ごはん4:いくら6ぐらいが理想かなー。ごはん多いかな。

いただいたのは塩いくらの甘造り。甘口の塩漬けです。

醤油タレ漬けいくら大好き・筋子無理の私にとって、実は初めてのチャレンジでした。

塩いくらは私にとって、筋子と同じカテゴリーだったんです。生臭いと思ってました。

損したー!今までもったいないことしたー!

田中部長が仰るには、「本当に美味しく食べるなら塩、醤油タレに漬けたのは子供に食べさせるためだ」とのこと。なるほど。やっぱり私は山の子だから、魚食いに関してはまだまだ子供なのね。見た目はBBAだけど。

0075

0071

こちら冷凍のいくらたち、サイズは250g~販売しています。らら・いわてへどうぞ!笑

通販でも購入可能ですから、たくさんの人にこのいくらの美味しさを知って欲しいと思います。あれ?知らなかったのは私だけ・・・かも?

塩いくらは、甘造りになっているので塩抜きせずそのままご自宅で特製醤油タレにつけても美味しく食べれると聞き、ますます嬉しくなる私。作ってもらおうっと♪

震災の影響で、来年は鮭の数が激減すると言われています。4年後に戻ってくるんだもんね。

食べれるうちに・・・と思ってしまう食いしん坊の私。ただ、こちらのいくらは賞味期限が2年。塩ってすごいですねぇ。心配しなくて良さそう。

田中部長に、震災のお話を直後の写真を見ながらちょっぴり聞かせていただきました。

その時、魚市場近くにあった社内にいらしたこと、「30分以内に逃げろ」と小さい頃から言われ続けていたことが頭にあったこと、TRS食品が現在販売しているたらこ製品については、震災直後に地元住民のみなさんからの要望に応えたものなんだそう。震災後少し経ってきた頃、たらこないの?たらこ食べたいと言われ、数十年前にたらこ製品の加工・販売を辞めていたんだけれど、この声を聞いて、何とかできないかと北海道の親戚の方のご協力を得て、リパックして販売するという復活に結びついたのだそう。

0019

会社の玄関あがってすぐのところに、お客様からの「おいしかったよー!」の感謝ハガキがたくさん貼ってありました。こういうの相当嬉しいですよねぇ。 

岩手の冬の味覚代表その1のいくらレポートでした!

次は何がいいかなぁ~。みなさんも、もっと知りたい!!というものがあればリクエストしてくださいね。

できることはやってみますから、どんどん言ってください。

 

いくらその他TRS食品の商品については、弊社HPかTRS食品をポチっとやってみてください。

 

 

 

 

 

 

第五回岩谷堂箪笥大感謝祭

こんにちは~!昨日から、台風の影響で雨が降り続いていますね。イヤですねぇ・・・。

大きな被害が出ないよう願うばかりです。お互い気をつけましょう 😛

本日10月25日(金)より、盛岡地区勤労者共同福祉センター大ホールにて『第五回岩谷堂箪笥大感謝祭』が開催されるということで、さっそく行ってきました。

ものすごくたくさんの岩谷堂箪笥が並ぶと、圧巻というか壮観というか・・・ちょっと圧倒されてしまいました。

見て!!!

022

015  013 014

ベッドがあるのを初めて知りました。シックで趣があって素敵~❤”

職人さんたちの実演コーナーもあり、直接お話したり触ったりもできます。

008019004021

そして、こちらは私が気に入ってしまったチェスト♪

018

小さめですが、この猫足がツボです。誰か買ってくんないかなー。そんな人イナイヨネー。こないだ買ったオータムジャンボが当たったとして・・・まずこれと、あのステンドグラスの茶箪笥も買って200万ぐらいじゃん。余裕余裕・・・と、もう私の妄想列車は走り出したら止まりません!誰か止めてー!!

1等はプチサイズの岩谷堂箪笥!太っ腹~

1等はプチサイズの岩谷堂箪笥!太っ腹~

入札販売品はこちら⇓

025

土日に限り、AM11時からまめぶ汁のお振る舞いもありますよ~!ただし、各日限定100食。

岩手が誇る、職人技がキラリと光る名産品の岩谷堂箪笥を、この機会にもっと知って手にしていただけたらと思います。

第五回 岩谷堂箪笥 大感謝祭

日時:平成25年10月25日(金)~28日(月) 午前10時~午後5時(最終日午後4時まで)

会場:矢巾町流通センター内 盛岡地区勤労者共同福祉センター《大ホール》

岩手県紫波郡矢巾町流通センター南1-2-7  ℡019-638-1302

あいにくのお天気が続きそうですが、どうぞ皆様ぜひお越しください 😀

ちなみに私、只今明日のまめぶ汁のためのお出汁をとっているなぅでございます。美味しくできますように。

 

 

 

 

秋のららまつり

今日から秋のららまつりが始まりま~す 😛

らら祭

今年のいわて特産品コンクール受賞商品がズラーっと勢ぞろい!!

らら祭 004

本日の出展コーナーはこちら。

キッチンガーデンの新鮮とれたてお野菜たちと九戸村ふるさと振興公社の甘茶・甘茶アロニアとエーデルワインです。

らら祭 011 らら祭 012

らら祭 013

白菜はまるで赤ちゃんぐらいのサイズでずっしり。。。白菜の大活躍な季節到来ですよね~。

並べるのを手伝ったら、うっかり写真を撮り忘れちゃったけど、採れたてのりんごも準備万端。整っております。早生ふじもありました。早生ふじって、りんごが苦手な人が好きになる味だと思うんですよね~おススメ 😉

そして、本日の私のメインイベントはこれ!!

パフェぶ~♪

パフェぶ~♪

いただきま~す :mrgreen:

らら祭 020

うんうん・・・・ありかなしで言えば、全然あり!しかも美味しい!!

正直、冷たいとどうなのかなと心配だったけど、固くもなっていないしまめぶそのものです。まめぶを小岩井のソフトクリームと下に敷き詰められたコーンフレークといっしょに一口でお口の中へIN。あ。あんこもついてたかも。モチモチと冷たいアイスと中の胡桃だれ?あん?とカリカリサクサクのコーンフレークのハーモニーがいいねぇ~♪まめぶ・あんこ・ストロベリーアイスが同じような玉でコロコロ並んでいて見た目もかわいいし、いろんな味が楽しめるスイーツの登場です。南部せんべいに小岩井ソフトを乗っけて食べると美味しいと言ってる人もいました。なるほど・・・。じゃじゃ麺みたいに、スプーンの上に自分流のアレンジを乗っけて自分だけのハーモニーを奏でてみるのもいいかも。ちなみに最中も後味も、しつこく甘くないので、スイーツに特に心惹かれないって人にもぜひ食べてみて欲しいなー。スイーツこだわる人もそうでない人もぜひ1度お試しあれ ~:-P 福々庵(11:00~16:00営業)で食べれます。

秋のららまつりはまだ始まったばかり。26日まであの手この手で盛り上げていきますよ~!!

お待ちしております 😛 😀 😛

 

岩手県北部のおいしい食材

先週の木曜日、ホテル東日本B1Fにあるビアレストランアリーブ盛岡店で開催された県北地域食材紹介会へ行ってきました 😀

岩手県の県北広域振興局管内(久慈市・洋野町・野田村・普代村・二戸市・軽米町・九戸村・一戸町)で生産されている『こだわりの食材』と『ほとんど地元でしか流通していない商品』をご紹介いただけるとのことで足取りも軽く、期待に胸ふくらませ・・・じぇじぇ!お腹もパンパンじゃん・・・お弁当食べないでくればよかったと、会場に着く前から試食のことしか考えていない私。

ここから地下へ降りて行って受付を無事に済ませ、真っ先に私の目に飛び込んで来たもの、目だけじゃなく心も奪われたかも・・・・・。

004

生ハム!!!きゃーん!!!大好物です。でも、慌てちゃダメだ。私の好みの味とは限らない。食べてみるまではわからないもんね。さっそく、この生ハムの出展元である久慈ファームさんにご挨拶(催促ともいう)し、切ってもらう。

 ¡¡Que bueno!!(ケ!ブエノ~!:なんておいしいの!!)

私がこの世でいちばんおいしいと思う生ハムはスペインのもの。まさにこれはスペインのハモン・セラーノと同じ味と香り。佐助豚のハモン・セラーノでした。ベジョータにはかなわないけれど、気候も豚の種類も違うのに、これはすごい!!!いろいろ質問したりハモン・セラーノそのものだと大絶賛していたら「この味好きな人って酒飲みなんだよねぇ。今日用意してなくて残念だね。」と言われてしまった。そんなぁ、わたくしたしなむ程度にしかいただけませんのでと大ウソついてその場を離れて次へ。「もっと食べてっていいよ~」と背中に声がかかる 😳 「後でまた寄ります」と言いながら、中重か重めの赤ワイン合うよなぁ。仕事中だしな。休みとっちゃえば良かったな・・失敗。パン・コン・トマーテ(パンにオリーブオイルとすったトマトを塗ったもの)持ってくれば良かったな・・・うわー大失敗!!!気前よくスライスしてもらって、ボカディージョ(スペインのサンドイッチ)にして食べたかった~などと早くも頭の中でひとり反省会。

菌床しいたけについていろいろおしえてもらったり

菌床しいたけについていろいろおしえてもらったり

恵味(とうもろこし)の美味しさは、なんと言っても味が濃い

恵味(とうもろこし)の美味しさは、なんと言っても味が濃い

ドレッシングとのハーモニーも試してみたいとしつこく言っても、素材の味を知ってもらいたいんだとまたもや却下されてしまった

ドレッシングとのハーモニーも試してみたいとしつこく言っても、素材の味を知ってもらいたいんだとまたもや却下されてしまった

生まれて初めて食べました!マコモダケ。焼いてオリーブオイルのみの味付けで不思議な食感だけど美味しい!

生まれて初めて食べました!マコモダケ。焼いてオリーブオイルのみの味付けで不思議な食感だけど美味しい!

おなじみのカシスde美人のシリーズ。ヨーグルトとの相性はバッチリ!

おなじみのカシスde美人のシリーズ。ヨーグルトとの相性はバッチリ!

ドライorセミドライトマトはもうおなじみの大西ファームさん。ルバーヴのジャムが美味しかった~

ドライorセミドライトマトはもうおなじみの大西ファームさん。ルバーヴのジャムが美味しかった~

お茶がなんとも言えずふわぁ~っと温かい気持ちになりました

お茶がなんとも言えずふわぁ~っと温かい気持ちになりました

行者にんにくって万能~ほどよくて何にでも合う

行者にんにくって万能~ほどよくて何にでも合う

個人の生産者チームで、米・野菜・お花と食卓を彩るものはすべて揃うって!

個人の生産者チームで、米・野菜・お花と食卓を彩るものはすべて揃うって!

生活に密着している食べなれた食材から、シャレオツな食材までカバーしていたし、見たことも聞いたこともない初めての食材にも出会いました。 この季節に収穫できる、無理をしていない食材だからか、どれもこれもエグミとかなくて美味しかったです!

これからの岩手県は紅葉シーズンまっしぐら。県北の美味しいものショッピングついでにドライブなんてどうでしょう。今週いっぱいであまちゃんも終わっちゃうから、この半年間毎朝笑わせてもらった感謝を込めて、北三陸まで足を伸ばしてみるのもいいですね。ってあまちゃん終わっちゃったらどうすればいいの!?とあまちゃんロス症候群になるのはイナメナイヨネー。

どなたか良い対策等あれば、教えてください。